沿革
- 1966年 8月
- 日神サービス株式会社設立(日立造船神奈川工場(当時)内(川崎市))
関西サービス株式会社設立(日立造船桜島工場(当時)内(大阪市))
日立造船中国工事株式会社設立(日立造船向島工場内(向島市))
- 1972年 11月
- 日神サービス株式会社がごみ焼却施設の運転管理業務を開始
- 1980年 4月
- 関西サービス株式会社がごみ焼却施設の運転管理業務を開始
- 1986年 4月
- みちのくサービス株式会社設立(本社:仙台市)
- 1996年 12月
- ニチゾウ北海道サービス株式会社設立(本社:札幌市)
- 1997年 2月
- ニチゾウ九州サービス株式会社設立(本社:福岡市)
- 1998年 10月
- ニチゾウ北陸サービス株式会社設立(本社:新潟市)
- 2000年 3月
- 日神サービス株式会社がニチゾウ北海道サービス、みちのくサービス、ニチゾウ北陸サービスの3社を子会社化
関西サービス株式会社が日立造船中国工事、ニチゾウ九州サービス、九州環境サービスの3社を子会社化
- 2007年 3月
- 九州環境サービスを解散
- 2015年 4月
- 日神サービス株式会社と関西サービス株式会社が経営統合し、社名をHitz環境サービス株式会社(本社:川崎市)に変更
ニチゾウ北海道サービス、ニチゾウ北陸サービス、みちのくサービス、日立造船中国工事、ニチゾウ九州サービスの5社を子会社化
西日本支社設置
- 2019年 4月
- ニチゾウ北陸サービスを吸収合併
PageTop